woohchang’s diary

腰が重く短気な性格で徒然日記を書きます

自動車普通免許一発試験奮闘記 (9)

年が変わって週一にした仮免実技。

今日も午後からチャレンジです。

いつも通り諸費用払い、試験待合室で今日のコースを確認。出来るだけ覚えます。

待合室では外国人も多いですね。外国免許の書き換えとかなんでしょうか。

それぞれの事情があるようです。

 

この日は試験官が違います。

どんな人なんでしょうか。それなりに緊張しますね。

優しいいい人でしたよ(笑)。

 

結果から言うと・・・

ハイ、落ちましたけど(笑)。

 

でも・・・

 

初めて最後まで行きました。おおお!

 

落ちたけど嬉しい(笑)。

自分の中で何か見えてきたというか。(笑)

 

ワンポイントアドバイスはウインカーのタイミングと左折の時に寄せる、この2点を言われましたね。

まだ癖が残っているようです。

 

落ちたけどなんとなく清々しい(笑)そんな試験でした。

 

 

【6日目費用】

運転免許一般試験 2900円

試験車使用料 1450円

センターまでの往復バス代 960円

駅駐輪場代 100円

 

合計 5410円(現金)

 

 

 

自動車普通免許一発試験奮闘記 (8)

明けましておめでとうございます。

 

年も変わり心機一転、焦りは禁物、しかし早く仮免に到達したいとの思いもあり、年末年始10日ほど空けただけで早々に再開です。

果たしてあと何回免許センターに通うことになるのでしょうか。

 

新年一発目のセンターは午後からの予約にしました。

そして、今後暫くは午後からにしようと。

早起きして寒い中張り切ってセンター行っても試験に落ちる。

そのパターン打破の為に午前中はゆっくり寝てから午後の試験に挑むことにしました。

午後の受付前にセンター着いてコース確認してコーヒー飲みながら待っていよう。

あと、新年からセンター通いも週一にしました。

これは単純に懐事情がじわじわ厳しくなってきたのです。その都度現金で5000円くらいの出費は私には厳しい・・・

落ちずにサクサクいけば問題ないのですが、昨年の状態を考えると腰を据えて覚悟決めて(笑)臨んだ方が良いようです。

 

新年一発目の諸費用払い、受付済ませ実技試験開始です!

同乗者がいたか忘れましたが試験官はいつもの人です。

 

コースは以前走ったコースです。車周りを確認、ウインカー出してスタート。

周回コースに入り50㎞まで加速、一通りこなし坂道到達か!と思いきや今回も坂道はスルー。

ええええっ!

出発点に戻ります。

試験官からのワンポイントアドバイス

どうやら周回コースで右に寄る癖があるようです。あとウインカーを出すタイミング、車線変更のタイミング・・・

き、厳しい・・・

 

新年早々不合格。うむ。なかなかゴールが見えません!

5回目もダメでした。帰りのバスの中で気が重いです。

ネットで検索して色んな人の体験談を読んでみます。2回で仮免受かったとかみんな凄いね。

まぁ私の場合ブランク期間が長かったわけですが。

回数よりも懐事情が気になってきました・・・

 

 

【5日目費用】

運転免許一般試験 2900円

試験車使用料 1450円

センターまでの往復バス代 960円

駅駐輪場代 100円

 

合計 5410円(現金)

 

 

 

 

 

自動車普通免許一発試験奮闘記 (7)

頭の中で前回の一時停止違反の余韻残る中、2日後に再チャレンジ!

一時停止はちゃんとやっても(当たり前)また他の指摘もあるんだろう・・・みたいなだんだん後ろ向きな思考に(笑)。

今回も午前中の試験受けるべく、早起きしてチャリこいで駅からバスという・・・

 

そして今回の試験が年内最後にしました。センターも仕事納めのようですし。

 

ここまで3回仮免技能試験を受けましたがやはり一発では難しい。初回はミッション車の選択ミスでしたが。

しかし今日の4回目で合格するのだとの意気込みで今回も諸費用払います。

冬休み突入のせいか平日でも学生のような若い人が多くなってましたね。

 

早速今日のコース確認。

2日前と違うコースです。いや、以前走ったかな?忘れましたが多分初コース。

一時停止もちゃんとあります(笑)。

試験官も同じ人です。同乗者がいたか忘れました。

 

コースはそれなりに覚えてわりとそつなく走れ、一時停止もきちんとしたのですが、結果から言うと今回も不合格・・・

最後の坂道発進までたどり着けなかったということは70点を下回っていたのでしょう。

試験官からのワンポイントアドバイス。やはり左折時の確認や運転の癖・・・一時停止に気を取られ(笑)そっちが疎かになった・・・わけでもありません。

もしかしたらこの試験官と相性合わないんじゃね?みたいな事も考えてしまいます。

 

この日の事はあんまり覚えてませんが、とにかく仮免にたどり着けないままこの年が終わったのです。

モヤモヤした年末でした(笑)。

 

来年も早々に予約を取り、新年、心機一転、再チャレンジを誓うのでした!

 

【4日目費用】

運転免許一般試験 2900円

試験車使用料 1450円

センターまでの往復バス代 960円

駅駐輪場代 100円

 

合計 5410円(現金)

 

 

 

 

 

自動車普通免許一発試験奮闘記 (6)

オートマ2回目。

今回も午前中に挑みます。

午前中の受付は人多いですね。毎度の試験費用を窓口で払い、コースが発表してあるので確認。

前回からなんとなく5回で仮免取れたらいいかなと開き直っていましたので回数を重ねる度に免許センターでの雰囲気にも慣れて緊張感は薄らいでいきます。

しかし実際試験中の緊張感は別ですが。

 

予定時間が来て発着点に行きます。

今回は女性の方と2人です。試験官は今回も同じ!

そして女性の方が先発なので私は後部シートに。ラッキーです。コースのおさらいができる!

その女性もあたふたしながらもコース終わらせました。でも細かいとこまでは見てません。コースのおさらいに必死だったので。

ただ「踏切で窓を開けて音を聞く」という動作をされていて、私は今まで完全に忘れていたので(一時停止はしてましたが)助かりました。思い出させてくれて有難う!

(その方は不合格だったようですがその後どうなったのかな・・・)

 

そしていよいよ自分の番です。

試験終わった人でも後部シートに乗ることも出来るのですが女性は降りましたので変な緊張が多少和らぎます。

いつも通り出発です。

2回目のオートマ、前回よりは踏み込み、加速のコツも掴めてきました。

オートマといえども車によってクセはありますから。

周回コースを周り右折、左折、からの一時停止。

 

が!

 

この一時停止で停止しなかったということでアウト!終了!

 

えっ?

停まりましたけど・・・

 

どうやら停止線を越えてはいけないようで・・・

試験官から「停まらないのかと思いました」と言われる始末。

 

停止線で停まる。当たり前なんですがね。

でも停まったんです。

停止線越えたけど(笑)。

 

無慈悲に一発アウトですね。

それ以降のコースは中止。出発点に戻ります。

私の一日もほんの数分で終わりました(笑)

でも試験官はワンポイントアドバイスしてくれます。すみません。

まさかの盲点でした。

 

もちろん不合格です。

不合格分かっていても書類を返してもらうまではセンターから出れません。反省の午後。

2日後の予約をしてセンターを後にしました。

 

【3日目費用】

運転免許一般試験 2900円

試験車使用料 1450円

センターまでの往復バス代 960円

駅駐輪場代 100円

 

合計 5410円(現金)

 

 

 

自動車普通免許一発試験奮闘記 (5)

前回ミッション車で運転能力の衰えとあたふた感で完敗したわけですが、「そんなことはない。オートマなら普通にイケる」との思いから即日オートマに変更、再試験を3日後に設定。

今度はオートマ車での試験です。教習じゃありません。「試験」です。

嫌な事は午前中に済まそうとの思いで今回も午前中に受付を済ませてコース発表してあるので確認。

はやり3日前と違うコースです。

写メ撮ったコースとにらめっこ。出来る限り頭に入れます。

頭に入れても本番は緊張で真っ白になりますが。

受付前に運転免許試験費用2900円と試験車使用料1450円を窓口で払います。これを払わねば受け付けてくれません。

そして身分証的なものも必要です。当然免許証はありませんので保険証とか、そういう類いの物。

 

待合室に行き今日のコースの確認です。

ほどなくして試験開始!

出発点に行くと初日と同じ試験官でした。淡々と無表情に初日と同じ説明が。

2日目のスタートです。

乗り慣れたオートマ車。スタートから好調です(笑)。シフトチェンジに気を取られないのは大きい。

この日は他の人がいたか忘れましたが、おそらくいなかったように思います。

コース違えどまず外周ぐるっと50㎞まで加速は同じでその後は順番違いますがクランク、S字、踏切、障害物なんかは同じです。

乗り慣れたオートマといえやはり緊張!

こればっかりはどうにもなりません。

2日目なので雰囲気にも慣れず(笑)淡々とコースをこなして行きます。毎回試験官は右左折の指示を出してくれますが頭の中が白くなると左右も一瞬分からなくなります(笑)。

 

しかし今回もまた最後の坂道発進まで行かずに終了・・・

まぁこの日も「ヤバいかなー」感が支配していたので仕方ない。

出発点に戻り試験官からのワンポイントアドバイスをもらいます。

どうやら運転に癖があるようです・・・

外周の時点で勝負は決まってたような感じで。インを突こうとする癖。

キープレフトは基本ですね。あとは左折時の目視、左寄せ。左折時の左寄せはやはり重要なようです。自分では寄せてるつもりなのですが、ダメだったのでしょう。

しかしオートマにしてかなり気持ちにゆとりが出来たので、長くミッションに乗ってない方はまずはオートマで受験して下さい。

ミッションにはいつでも変えられますので。

 

2回目も見事不合格。

まぁ、2回目だし、雰囲気にも慣れてないし今回も納得の不合格です(笑)。

というより今はあまり覚えてないんですけどね・・・

 

窓口に行って書類を返してもらい次回の予約をしました。今日の感覚忘れないうちにと4日後の平日に予約!

免許センターでの一発試験は平日に融通出来る人がオススメです。

 

 

【2日目費用】

運転免許一般試験 2900円

試験車使用料 1450円

センターまでの往復バス代 960円

駅駐輪場代 100円

 

合計 5410円(現金)

 

2回目で諸費用10000円超えました。

 

 

 

 

 

 

自動車普通免許一発試験奮闘記 (4)

免許センターで一発試験受けに来る人の中には予め教習所に行って試験に臨む人も結構いるようです。一発対策の受講が出来る教習所もあるようなのでネット検索でもしてみて下さい。受講は有料ですが余裕のある方はいいのかもしれませんね。

 

私のような更新忘れの人、外国人、初めて免許取りに来る人、大型や牽引、二種取る人やら様々な人がいますね。

免許センターは更新だけしか用事がなかったのですが通う羽目になるとは!

 

自動車普通免許一発試験奮闘記 (3)

仮免学科を午前中奇跡的に一発合格したので午後から初の実技試験です。

因みにこの仮免学科に合格しても有効期限は6ヶ月です。それまでに仮免をゲットしないとまた学科試験を受け直さねばなりません。

実技試験前に今日のコースが掲示板に発表されます。本番までに出来るだけ覚えましょう。今後のために各コースを写メしとくと良いです。

 

待合室で待機してると呼び出しがあり試験車両の前で試験官からコースの簡単な説明と自分の受験番号の指示があります。(受験番号は実技試験後の合格発表の時に必要)これは毎回繰り返されます。

この時に他に受験者がいれば次の人は後部座席に座らせられます。

私はミッション車だったせいか(笑)私一人でした。どうやら他の方はオートマだったようで・・・

試験官(自動車学校ではないので呼び方は先生でも教官でもない)と二人でいざスタート!

この時、昔習ったように車周りの確認をして乗り込んでからのミラー調整、シートベルト、発車時のあれやこれやは欠かせません。

試験は100点からの減点方式です。

70点を下回ると最後まで行かず出発点に戻され終了という無慈悲なやり方です。

確か70点だったと思います。すみませんうる覚えです。

そうです、ここは警察であり免許センターなので何かしら車を運転出来る人が来る場所なのでいちいち交通法規のA to Zを教えてくれないのです。

この他に危険行為、暴走行為、信号無視、一時停止しなかったり・・・試験官が危険と判断した場合も即終了です。

コース間違いは減点にはなりませんが、元のコースに戻るまで試験は継続されてしまいますので脳ミソフル回転で予めコースは覚えておきましょう。

助手席で試験官がその都度右左折の指示だけ出してくれますがそれを聞いてからだとこちらの判断も遅れがちになりあたふたするので不利だと後から気づきました(笑)。

さぁ出発です。

しかしここで既に嫌な予感。

実は長年オートマ。ミッションは免許取り立ての時に乗ってたくらいです。一時期トラックには乗ってましたが乗用車のそれとは全く感覚が違うので。

クラッチの繋ぎが上手くいかず(半クラッチ的なやつ・笑)今にもエンストしそうな勢い!

ミッション感覚を完全に忘れてます(笑)。

なので頭の中真っ白。コースも忘却の彼方(覚えてませんでしたが)。

試験官の右左折の指示がギリギリ判断出来た程度でしたね。そして変な緊張。この緊張が一番の敵かもしれません(笑)。

エンスト起こさずに運転させるのが精一杯。エンストが減点対象なのかは分かりません。

スタートして周回コースで50㎞まで速度を上げ、S字、クランク、一時停止、踏切・・・「なんとか終わらせた感」が強い。

しかし最後の坂道発進までは行きませんでした。「坂道発進は止めて戻りましょう」と試験官の一言。これで終了です。

スタート地点に戻るとワンポイントアドバイスがもらえます。試験官に「◯◯さん、厳しいことを言いますが・・・一度教習所からやり直されたらどうでしょうか・・・云々・・・」ショックですね。

まぁこの時の自分は納得です。ハイ、分かってますよ。仕方ない。不甲斐ない。今日は落ちたなと思いながら運転してましたし。

でもね、これはミッションのせいなんです!多分!不慣れな条件が重なっただけです!多分!(笑)

もうね、ミッション諦めましたよ。金の無駄遣いになりますし。

コースや法規以前にミッション車に慣れる作業は時間も無駄だと頭を切り替えました。

 

ハイ、結果発表。不合格でした。

当然です。

窓口に行って書類を返してもらいます。その時に次回の予約もできます。実技予約は人数が決まっているのでなるべく早めに取る方がいいです。

そしてまた次回用の費用の納付書をもらいます。

その時に次回からオートマに変更してもらいました(笑)

白旗揚げてバスで帰りましたとさ。

不思議とこの日は悔しさも腹立たしさもありませんでした。

 

【初日費用】

運転免許一般試験 2900円

試験車使用料 1450円

センターまでの往復バス代 960円

駅駐輪場代 100円

 

合計 5410円(現金)

※試験費用はその免許センターによって違うかもしれません。