woohchang’s diary

腰が重く短気な性格で徒然日記を書きます

自動車普通免許一発試験奮闘記 (21)

免許センター、学生が休み中なので相変わらず多いです。

今日は午後から。先週学科合格したので路上実技だけです。

手数料納付窓口は長蛇の列になってます。

 

あいにくの天気。

免許センターに通ってる火曜は殆ど晴れていたので雨は珍しいかも。

 

取り敢えず今日のコース確認。

路上コースは覚えずに試験官の指示に従うことにしますが、コースに戻った時に「方向転換」か「縦列駐車」かは見ておかねばなりません。

今回も「方向転換」でした。ラッキー。

縦列駐車はいまいち自信なかったんで。免許持ってた頃もあんまり縦列駐車する機会なかったんでコツ忘れてますし。

路上コースは前回でかなり風景にも慣れていたので落ち着いて安全運転に徹するのみです。

 

試験時間になっていよいよ実技2日目のスタートです。

今回は同乗者の男性が一人いましたが、私から運転スタートです。トップは緊張しますね(笑)。

前回ミスったと思われるスピードと左折(巻き込み)の確認等を意識しつつ一般道を走ります。

たまにチェック入ってる感じですが(笑)おおむね快調だったかと。

そして免許センターのコースに戻りそこで試験官から「方向転換に行きましょう」の言葉。

おお!ラッキー!

バックで車庫入れの要領でやり、逆方向に出て行きます。

そして出発点に戻って終了。

ワンポイントアドバイスもらいます。

「方向転換はもう少しゆっくり、確認しながらやって下さいね。」

あ、ヤバイかも・・・

イケると思って最後にダメだったパターンは仮免の時に数え切れないほど経験しましたので。

ちゃんと窓も開けて確認したつもりだったんですが、もしかしたらマズかったのかも。

 

不安半分で合格発表を待ちました。

午後からの受験も学科の学生多くて発表まで少し時間が掛かってます。

 

結果は

 

合格です!

 

仮免の悪夢があったので本免もヤバいループ突入かと思ってましたが2回目で合格できました!

 

窓口に行くと「応急処置講習」と「危険予知講習・高速教習」(うろ覚え)の書類を渡されます。

この講習を受けないと免許証は交付されません。

最近なのか知りませんが法改正で免許取る時は全員受けるようになってるみたいですね。

知りませんでした。

やることまだあるのか・・・

「応急処置講習」は医師免許持ってる人は免除されるようですが、そんなもん持ってるわけないですし(笑)。

しかもこれらの講習は免許センターではやってないので自動車学校で受けないといけません。

なぜ免許センターでやってくれないのか・・・

自動車学校のリストをもらったので自分で電話を掛けて予約して受講します。

これがまた手間取りました。

毎週やってない学校多すぎ!多分儲からないのでしょう。

自宅から近い自動車学校に問い合わせてみても「応急処置」はやってるけど「危険予知~」はやってないとか、更には一ヶ月後だとかそんなのばっかりです。

まさかの足踏み。

でもここは彼女に調べてもらい(笑)最早で一週間後に受講出来る学校があったので予約してもらいました。

しかしこれが高い。両方の講習で15000円くらい必要です。これはどこの学校も大差ありません。

 

基本的に火曜に免許センターに行ってたのですが受講は水曜。それを逃すと一ヶ月は待たねばいけません。一ヶ月の違いは大きい。

慌てて仕事の段取りを変えてもらいました。

 

一般受験からの道のりは遠いですね(笑)

 

でもいよいよ最終段階です。

 

【15日目費用】

運転免許一般試験 2550円

センターまでの往復バス代 960円

駅駐輪場代 100円

 

合計 3610円(現金)